今年開催される中国美術 の展覧会の中で、
これは実見しなきゃ!という展覧会「台北 国立故宮博物院―神品至宝―」の
概要が発表されました。
- 会期:2014.6.24-2014.9.15
- 展示数:186件
- 目玉作品:《翠玉白菜》 ※2週間限定公開
- 会期:2014.10.7-2014.11.30
- 展示数:110件
- 目玉作品:《肉形石》 ※2週間限定公開
あー!なんで東海や関西を飛ばして、
九州と関東なん??と思ったあなた。
わたしも同感です。
しかし、中国美術に関する知識と経験の豊富な2館だからこそ、できる展覧会だと思うのです。
この機会に、可能ならば、どちらも足を運んでいただきたいです。
中国美術は、まだまだ解明されていないことが山ほどあります。
本で勉強したり学んだことで満足しては、わたしからするともったいないと思うのです。
実見してこそ、中国美術の深さや不思議さが理解できると思います。
ぜひ、今回の展覧会に足を運んでいただき、
中国美術の自分なりの見方を習得してくださいませ。
そして、自分の気になった作品や作家をもとに、いろいろ調べてみて下さい♪

消えた中国の秘宝―三つ目の故宮博物院 (講談社SOPHIA BOOKS)
- 作者: 伴野朗
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1998/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
名品「翠玉白菜」「肉形石」も 故宮日本展の概要発表 - 西日本新聞
特別展「台北 國立故宮博物院」のサポーターに、一青窈さんが就任 | ニュース | 美術館・博物館・イベント・展覧会 [インターネットミュージアム]
一青窈がサポーターに就任 台北・故宮博物院の展覧会 - 西日本新聞